今日の自分を変えよう!時代と共に成長する

Hoxmoの何がいけないのか、何が問題なのかを、日々提起していく事で改善が始まる。

連載01.クラウドのすすめ

このブログの記事は、クラウドについて本日から連載。 ____________________________ 今までもクラウドについての内容を書いているが、覚え書き的な物なので自分以外には内容が分かりづらいと思う。 最近、ブログを読んで頂いている方が増えている様なので、ここで一度仕切り直して整理して見たいと思う。 内容は過去のものと重複している部分もあるが、今回からが筆者にとっては無くてはならない存在「クラウド」についてもう一度順番に書いて行くことにしよう。 クラウドのすすめ 最近流行りのUltraBook。 高速かつ軽量! Laptopパソコンも同様だが、ローカルストレージはSSDやフラッシュストレージが主流になりつつある。 容量も以前よりはかなり大きくなってきているが、HDDと比較するとやはり大容量のSSDやフラッシュストレージには手が出ないのが現状だ。 HDDが大容量化している時代なので、あまり必要のないファイルでもどんどんと溜めてしまう結果になっているのではないだろうか。 そのデータを、新しいパソコンに移行しようとした時、容量が足りないという問題が発覚する。 だが、USB3.0対応のHDDも多くなりデータアクセスも高速化になっているので、その問題は外付けのHDDにより解決できる。 しかし、出先でデータを扱う場合、常に外付けHDDを持ち歩かなくてはいけない。 しかも、HDDは機械的な物なので、SSDよりも扱いに気を使う必要がある。 そしてもう一ひとつ、バックアップをとっておかないと、もしパソコンが壊れた場合、大切なデータを失ってしまう場合もあると言うことだ。 ならば、外付けHDDを利用したとしても、そのバックアップをとるHDDが必要になる?というややこしい状況に陥る。 そこで、活用するべきモノが「クラウド」なのだ。 このストレージの問題も「何とかせねば!」 という企画のひとつにしよう。 ____________________________ このブログの記事は、公開されている情報を元に、筆者Hoxmoの個人的な意見、感想等を綴っています。 今後、クラウドというものは必要不可欠なモノとなって行くだろう。 なので、この作業の詳細を次回からまとめて行くことにする。 次回(クラウドって何?に続く) ____________________________ このブログの記事は、公開されている情報を元に、筆者Hoxmoの個人的な意見、感想等を綴っています。