今日の自分を変えよう!時代と共に成長する

Hoxmoの何がいけないのか、何が問題なのかを、日々提起していく事で改善が始まる。

連載予定変更の理由「仕切りなおし編:完結編」

このブログの記事は、公開されている3月4日の記事(次のステップに進もう「仕切りなおし編」 )から、「セルフマネージメント」について連載中です。

____________________________

❏ 予定変更で完結編

ここまで長く書いてきたことを、この4半期で考えていました。

ある程度答えがまとまってきたので、整理をしようとこのブログを利用していたのですが、書いていて先に進めない事に気づいたのです。

日記的に書いて行くにはブログが非常に使いやすかったのと、三日坊主が継続する訓練のひとつに文章を書くことを続けようと思いアメブロを利用しているのですが、これ自体が公開されているということも有り仕事面や個人的なことなど具体的なことが書けない事に気づきました。

ただの筆者の独り言のつもりなので、有料のサービスも必要ないかと思ったのですが、ここから先は有料のSQLレンタルサーバー等を利用してWordPressなどで書いて行くことにした方が良い気がします。

今回の連載で改めて問題点が見えて来たのですが、改善策は今後考え続けると、もっと良い方法が見つけ出せるかもしれません。

❏ まとめ(メモ)

仕事と金銭面

・どんな仕事をしていても不安というものはつきものである

・不安を解消するためには複数の仕事の柱があったほうが良い

・そのためには時間を作る必要がある

・時間は増えるわけではないので、自分で見つける必要がある

・見つけた時間で出来る新しいことを考えなければいけない

・生活を圧迫すような出費は避けたい

健康と精神面

・早めの診断、早期の治療を心がける

・健康面でも万一の時に保険加入や貯蓄などが必用

・病気や怪我などでも出来る仕事なら理想的

・築いて来た事が崩れるから不安なだけ、「ゼロ発想」で考える

・無理な仕事で精神的疲労で捗らないなら、精神的に楽な事を捗らせる方が良い

・新しく始める仕事は「やり甲斐」が感じられる方が良い

・気分転換に用事がなくても外出してみる

ムダの排除

・不要なものと必要なものを見直す

・不要なものは処分などで視界から消す

・空いたスペースを利用して行動しやすい配置に変える

・考えるのは隙間時間、まとまった時間は行動

・IT機器の連携で作業効率化

・保険など毎月の定期出費の見直し

・通信料、電気代、ガス代の節約

・問題は解決するのでは無く、原因を断つ

今後の進め方

・ 展開のプランを作る

・ メリットとデメリットを洗い出す

・ 目標を設定する

・ 行動計画(フローチャート)

進捗管理

・ 進路修正

・ 具体的な準備

____________________________

このブログの記事は、筆者Hoxmoの個人的な意見、間得方等を綴っており、信憑性を保証するものではありません。